2016年生まれの長男の成長日記。
次の記事:こどもの成長(長男、5歳)
2020年はコロナの影響で幼稚園の入園が6月に遅れ、8月に夏休みに入る。
この1年の日常
遊んでいたお友達
- こうちゃん&はなぼー:ママの友達関係(以前から)、よく家に遊びにくる。
- あかりちゃん:ママの友達関係(以前から)、たまに家に遊びにきたり、一緒にハロウィーンに参加したり、水族館、いちご狩り、ツインリンクもてぎに行ったりした。
- じゅんくん:幼稚園のお友達(通称「ブロックで作った発明を取っちゃう子」、今年から)、一緒に大崎公園に行ったり、成田ゆめ牧場に行ったり、りんどう湖の牧場で花火見て1泊したり。
- ちかこちゃん:幼稚園のお友達(今年から)、幼稚園の女の子で一緒に家とかで遊んだのは初めて。
- ゆうすけくん:幼稚園のお友達(今年から)、幼稚園の友達で、平日に公園とかで遊んだりしている。一緒にぐんまこどもの国に行った。
この時期に聞いている音楽
ドライブ中に流れると「これ大好きな音だ〜!」や「〇〇の音だ!」と反応する曲。
- Carley Rae Jepsen & Owl City – Good Time(以前から)
通称、「イルカのショーの音」(音=曲) - Richard Bass – Fifth Avenue
腕を上げて踊ったりする。 - Cabin Crew – Can’t Stop It、Cabin Crew – Star to Fall(以前から)
「この歌大好き」と言う。ミュージックビデオも好きとのこと。 - Bomfunk MC’s – Freestyler
通称「スポーツカーの音」(音=曲)、頭文字Dのアニメで流れるユーロビードの曲に若干似ているため、そう呼ばれるようになった。 - David Guetta & Chris Willis – Love Is Gone
ミュージックビデオが面白くて印象に残る。 - David Guetta – Tomorrow Can Wait
- Galantis – Peanut Butter Jelly
通称、「面白い音」(音=曲)、ミュージックビデオが楽しい感じ(突然踊りだしたり、着ている服が飛んで行ったり)で、笑いながら見て、そう名付けられた。 - Deee-Lite – Groove Is In The Heart
通称、「変な音」。ミュージックビデオが面白いのと、効果音も面白いため印象に残り好きになったみたい。 - Michael Jackson – Jam
通称、「ガラスが壊れる音」。ドキュメンタリー『THIS IS IT』で好きになる。 - Michael Jackson(全般、Thriller、They Don’t Care About Us、Human Nature、Wanna Be Startin’ Somethin’、I Just Can’t Stop Loving You等)
ドキュメンタリー『THIS IS IT』で好きになり、よく踊ったりする。 - AC/DC(全般、Thunderstruck、Back In Black、Shoot to Trill、Highway to Hell、You Shook Me All Night Longなど)
普通に曲だけで好きになったようだが、Youtubeでリードギター(Angus Young)のギターの弾き方やダックウォークを見たら更に好きになった模様。 - Metallica – Fuel (S&M)、単純にかっこいいみたい。
ちょっと意外だった系
ドライブ中に自分の趣味で流していた曲で、こどもにおすすめできないが、なぜかこどももノリノリだった意外な曲。
- Rage Against The Machine(Killing In The Name、Testify、Know Your Enemy、Freedom等):自分が高校の頃から聞いていた大好きなロックバンドだが、かなり癖があって普通は慣れないと好きになれない。こどもも曲の始まりやテンション上がるところで体を揺らしたりしてノリノリ。大丈夫かな…。
- Rammstein – Stripped:このバンドは過激な曲が多くて子供にはおすすめできないが、この曲だけはソフトなためでプレイリストに入れといたら、ギターが始まるところでこどもがテンションが上がって踊る。大丈夫かな…。
- Rammstein(Radio、Deutschland等)、同上。
- Pendulum(Slam、Granite等):ドラムン・ベースが意外と好きみたい。車の中で掛かるとノリノリ。
性格や趣味
相変わらず虫や生物が好き。網で水の生物をガサガサしたり、ザリガニを捕まえたり、幼虫が蛹になったりして喜んだのもこの年。
好奇心がすごくて、日常生活での行動の中で、ちょっとでも気になることがあるとやってしまい、それがいたずらにつながったり、ご飯を食べるのがすごく遅くなったり、手を洗うときに水で遊んでびしょ濡れになったりすることがしばしば。
スキル
- 喋るのは上手になってきて、たまに調子に乗る。冗談のつもりで変わったこと言うときがある。冗談を飛ばせるような余裕のある生活が僕も良いと思う。
- 虫や生物の図鑑を自分から読んで詳しくなるが、ひらがなとか数字はやや勉強不足。数字たまに10まで数えられているときがあったりするが。
- ストライダーに乗れるようになる。かなり早い。待ってくれないし勝手に道路を渡るからこっちはヒヤヒヤする。
- 自転車も最初だけ押してあげれば乗れるようになる。
- サッカーのドリブルがやや上手になっている。
夏休み
8月1日から8月25日までは夏休み。
- 8月1日:鮎川魚苑(栃木県)で魚の掴み取りと釣り堀、川遊び。
- 8月9日:ミュージアムパーク茨城県自然博物館(茨城県)で深海魚を観る。
- 8月10日:川魚グルメ館くるま(群馬県)で魚の掴み取りと釣り堀。
- 8月14日:ミュージアムパーク茨城県自然博物館(茨城県)でまた深海魚を観る。
- 8月16日:PICA八ヶ岳明野(山梨県)でBBQし、テント&コテージで1泊。
- 8月17日:「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」で温泉に入る。
- 8月21日:BEB5 軽井沢(長野県)で1泊の旅行。散歩して、温泉に入って、夜は昆虫観察のプログラムに参加し、カブトムシを1匹もらう。
PICA八ヶ岳明野
コテージ&テントを全てレンタルで体験できる場所。8月16日に1泊した。
主な遊びはロフトから枕を投げる、BBQでトウモロコシを食べる、焚き火をする、夜中に虫探し、周りの友達と虫探し、テントの中で裸になって暴れる。
こどもはテントの中で寝付いたが、僕は微妙に暑くて眠れなかった。子供も若干汗をかいていたため、夜中の0時ごろにコテージに移動し、エアコンで涼しく寝る。
夜の昆虫観察会(ネイチャーキッズ森の家)
8月21日に利用した自然体験プログラム、「ネイチャーキッズ森の家」の「夜の昆虫観察会」。夜に懐中電灯を使って虫を探すプログラムでこどもには好評。
懐中電灯を使い、軽井沢プリンスホテルの真っ暗なゲレンデの中で虫トラップ(バナナトラップ、コップのトラップ、ライトのトラップ)に来た虫や、歩く道にいる虫を観察した。お土産にカブトムシを1匹もらえる。こどもは喜んでいた。
アニメの怖いシーン
アニメの映画(ディズニーやジブリ)を見せると、主人公がピンチになるシーン、敵から攻撃を受けるシーン、不気味な生き物が出てくるシーンになると、「怖い!」と叫んでテレビを消してしまう。
ジブリでなんとかみることができたのが「耳をすませば」「魔女の宅急便」「かぐや姫」「平成狸合戦ぽんぽこ」。ディズニーやドラえもんの映画は今の所全滅。
これまで見てきたのは、NETFLIXのキッズ向けのギャグアニメとYoutubeの外国語のよくわからない動画ばかりで、卒業したいがもう少し時間が要るのかも。
浅草花やしき
9月頭に「お化け屋敷に行きたい」とこどもが言うので、浅草花やしきに行ってみた。
お化け屋敷は最初は大丈夫だったが、最後のほうで、雷の演出と高音量でびっくりし、泣いてしまった。しばらくお化け屋敷に行くことはなさそうだ。
他にアヒルの乗り物、船の乗り物に乗ったり、盆踊りイベント(盆ダンス)を見たり、輪投げをしたりした。輪投げではおならの音が出る風船が当たるが、本人は飛行機のおもちゃを狙っていたため不満。
おならの音が出る風船を実際試してみると大喜びで結果はOK。ママのお尻の下に仕掛けて「おならした!」「くさっ!」って言って大爆笑。
旭川で2泊3日の旅行
2020年9月18日に北海道の旭川に行ってきた。
最初は知床を検討していたが、レンタカーでの旅をしたことなかったため、一旦自由度が高くて難易度が低い旭川にした。(結果的には、旭川でレンタカーで山道や高速道路含め360km程走ったが、酔ったりもせず、全然問題無かった。)
- 初日:空港→青い池→ホテル(星野リゾート OMO7 旭川)→寿司(トリトン回転寿し旭神店)→ホテル。
- 2日目:ホテル→旭山動物園→(富良野を通過)→三笠市立博物館→ホテル→ラーメン(徒歩)→ホテル(徒歩)。
- 3日目:ホテル→旭山動物園→空港。
飛行機
飛行機は今回2回目だが、1回目はまだ飛行機がなんだかあまり理解していなかった。今回は泣いたりしないか気になっていたが、全く問題無し。「離陸したね?」と聞くと、「飛んだから早くチョコ食べたい」と返ってきた。離陸から数分後は「まだかな?」。
青い池
小雨が降っていたが、ホテルに行く前に、空港から近い「青い池」に行ってみた。こどもは気に入ったらしく綺麗と感じた。テンション上がって周りを走り回る。綺麗な景色は好きみたい。
寿司
寿司が大好きなため、夕飯は「トリトン回転寿し旭神店」でお寿司を食べた。平日なのに、席に座れるまで45分位待った。スタッフはいい感じで、寿司のクオリティは普通に良かった。
いくらはさすがに美味しいと言っていたが、以外と卵とエビも美味しかった。僕は生サーモンが一番美味しかった。
旭山動物園
今回のお目当ての旭山動物園。1回では全部回れなかったため、2回行った。
ここでペンギンが好きになった模様。2回目は朝早く行って、カバが水遊びしている姿が観ることができて大満足。
伊豆で1泊の旅行
2020年10月3日、伊豆で1泊する。
- 初日:自宅→SAでお昼ごはん→箱根の峠や伊豆のスカイライン等をドライブ→KawaZoo(体感型カエル館 カワズー)→体感型動物園 iZoo→ホテル(伊豆今井浜東急ホテル)→海を眺める→海鮮丼(伊豆海鮮どんぶりや)→ホテルで温泉
- 2日目:ホテルの朝食(メレシー)→伊豆アニマルキングダム→コンビニで昼ごはん→箱根の峠や伊豆のスカイライン等をドライブ→PAで晩ごはん→自宅
KawaZoo(体感型カエル館 カワズー)
小さいカエル、変な顔なデブカエル、変わった色のカエル等、色々見ることができた。
体感型動物園 iZoo
亀が大勢いて触ることもできる。コブラなどの珍しい毒を持った蛇やイグアナ、トカゲ類を見ることができて、亀とウーパールーパーを触ることができた。
伊豆アニマルキングダム
キリンに餌やりが常時できる動物園。キリンに小松菜を上げるときに手を舐められてしまう。サイの角も触れた。
乗り物もあったが、初めてゴーカートに乗った。めちゃくちゃ楽しくてまたやりたいと言う。
伊豆今井浜東急ホテル
伊豆で止まったホテル。ベランダから海があって景色は良い。ベランダを開けると海の音が聞こえてくる(寝るときはうるさいぐらい)。
部屋に入ったら、即ベッドでジャンプし、まくらを投げる。
しながわ水族館
10月17日、2回目だが、しながわ水族館へ行き、イルカのショーを観る。
イルカのショーのBGMは変わっていなかった(大好きな曲、「Carley Rae Jepsen & Owl City – Good Time」)。
ハロウィーン
10月31日、近所の友達と一緒にハロウィーンを行った。みんなで集まって、親戚の家数カ所まわって、お菓子を一杯もらう。最後に実家の家で、お化けを蹴飛ばして遊ぶ。
伊香保グリーン牧場
10月、伊香保温泉の近くにある、伊香保グリーン牧場に行き、久々に牧場で羊、ヤギとウサギと触れ合った。
残念ながら成田ゆめ牧場のほうが子供は楽しいと言っていた。それでもヤギのお散歩と、ウサギの被せものでの遊びはそれなりに楽しんでいた。
アクアワールド茨城県大洗水族館
11月、イルカのショーを見たいが、しながわ水族館は何回も行っているため、試しにアクアワールド茨城県大洗水族館に行った。
イルカのショーは普通。それより巨大水槽があってすごかった。珍しく、サメの水槽も色々な種類のサメがいて、マンボウの水槽もある。
友達のあかりちゃんとも一緒に行き、サメとマンボウを見て回った。
八景島シーパラダイス
11月は水族館ブームになってしまった模様。2年ぶりに八景島シーパラダイスに行く。
イルカのショーとしてはここの技術が一番高く、「すごい…」と思わされる。
ぐんまこどもの国
12月上旬、ぐんまこどもの国という公園に初めて行ってみたら、期待していなかったのにかなり楽しい場所だった。入場料が掛からないのに、遊具は色々あってちびっこでも楽しいことだらけ。長いローラー滑り台は何回も繰り返し滑ったが、大人の自分でも若干楽しい。サマーボブスレーというのもめちゃくちゃ楽しい。
トランポリンとかはコロナで使用中止の公園もあるのに、ここは普通に大勢の子供がぴょんぴょんはねて遊んでいた。自由度が高く、お金も掛からなくて、単純で子供が楽しくて、よく設計された公園だった。群馬県のこういうところが良い。
次の週も友達のゆうすけくんとここで遊んだ。2週連続で行ったことになる。普通の滑り台等の遊具やアスレチック系の遊具で一緒に遊べた。
初焼き肉
寿司が大好きで、いつも外食はお寿司が食べたいと言ってきたが、そろそろ他の美味しいものをと思い、焼き肉へ。初焼き肉は『焼肉 平城苑 寛雅亭 浦和店』だた。
ちょうど料理をしたがっていた頃だったため、自分でお肉を焼くのを楽しんでいた。味も満足そうで、「またここ来る!」と言っていた。
年末休み
Gotoトラベルキャンペーンも一時中止になってしまったため、旅行とかはせず、近くの温泉や遊べる施設と美味しいものを食べまくるコンセプトに。
- 焼き肉
- 焼肉 平城苑 寛雅亭 浦和店
- 焼肉彩苑モランボン(高幡不動駅付近)
- 寿司
- すし波奈 浦和パルコ
いつも行っているお寿司屋さん。 - くら寿司 南与野店
ハズレ。安いが鮮度悪かったり美味しくなかった。 - はま寿司 イオン大宮店
普通に美味しくて、比較的安め。 - 磯のがってん寿司 コクーン新都心店
鮮度良くて美味しかった。
- すし波奈 浦和パルコ
- 温泉・銭湯(→周辺の気に入っている温泉)
- 湯屋敷 孝楽
いつも行っているスーパー銭湯。 - 杉戸天然温泉 雅楽の湯
広くて良い温泉。 - 見沼天然温泉 小春日和
ハズレ。お湯がぬるかったりお風呂が狭い。 - 熊谷天然温泉 花湯スパリゾート
非常に広くて、食堂意外にカフェもあり、温泉も最高。
- 湯屋敷 孝楽
- 遊んだ施設
- キドキドボーネルンド さいたま新都心店(室内遊び場)
いつも行っている遊び場。コロナの影響でほとんどの場所でボールプールが中止になっているが、ここは大丈夫。 - キッズーナ 大宮店(室内遊び場)
キドキドより広くて色々な遊びがある。
- 京王れーるランド
電車の運転の体験をできる場所。 - ピュアハートキッズランド入間サイオス(室内遊び場)
ボールプールが広くて楽しい。大人はマッサージチェアが使い放題。 - こもれび森のイバライド
ゴーカートと芝すべりが楽しかった。ただし、外なのでちょっと寒い。
- キドキドボーネルンド さいたま新都心店(室内遊び場)
寿司
こどもが食べれる寿司のネタを増やすため、回転寿司等に行くたびに「食べたことないネタを一つ食べよう」と誘っている。
今年食べたネタ:
- いくら(軍艦)
いくらが大好物。 - たまご
- 納豆巻き
- サーモン
- マグロの赤身・中トロ
一時的に苦手になったが、「醤油にちょんちょん」すると美味しいことに気づき、好きなネタの一つになる。 - えび(茹でたもの)
- 特にえびの尻尾を食べるのが好きで、いつもしっぽが美味しいと強調する。
- とびっ子(軍艦)
通称プチプチ。(北海道の寿司屋で追加。) - 甘えび
茹でたエビと同様、尻尾が特に美味しいと言って食べる。(北海道の寿司屋で追加。) - うなぎの握り
うなぎの丼は一応食べれる。(年末に回転寿司で追加。) - ビントロ
マグロが一時的に苦手になってしまったので、再開のため近いものを鮮度の良い店で食べたら、気に入っておかわりもした。(年末に回転寿司で追加。)
2020年現在、寿司を食べるとき、ネタだけを食べてシャリを残すという、贅沢な食べ方をしている。ご飯もちゃんと食べてねって言わないと食べない。
いちご狩り(日光ストロベリーパーク、他)
1月に2回、『いちご園ラフレーズ』にていちご狩りをした。2回ともいちごを食べすぎて、帰りに「うんち」という。
そして更に一回、去年行ってよかった場所、日光ストロベリーパーク(→関東のいちご狩り)に行った。かなり空いていて、お昼ごはん代わりに満腹になるまでイチゴを食べた。
他にも近くの良いいちご狩りを開拓し、良いのが見つかっている。
マイケル・ジャクソンを踊る
同じく1月、Netflixで『THIS IS IT』という、マイケル・ジャクソンのドキュメンタリーにハマる。きっかけは自分が見たくてリビングで見ていただけだが、どうやらマイケル・ジャクソンの良さはこどもにも伝わるようだ。マイケルの踊りを見ているとテンションが上がったのか、テレビの前でジャンプしたり頭を振ったりして、踊り始める。
しばらくの間、このドキュメンタリーをリビングで流すと、音楽に合わせて踊る。親族や友達にLINEのビデオ通話で、踊っているところを見せて一緒の楽しんだりもしている。
ドライブ中の自分のプレイリストにも元々マイケルの曲がいくつか入っていたが、これをきっかけにマイケルの曲が増えた。曲が流れると、助手席で頭を振ったりノリノリ状態。
新江ノ島水族館
1月下旬、新江ノ島水族館に行った。最初はイルカのショー目当てだったが、結局ここはショー自体は普通だった。クラゲと、きれいな魚の水槽、綺麗なBGMが印象的で、インパクトと言うより、オシャレだった。
水族館を出たら、砂浜でサーファーたちを見たり、海に石を投げて遊んだ。
スキーと雪遊び
2月12日に軽井沢プリンスホテルのコテージで1泊し、スキー場でスキーや雪遊びを楽しんだ。今回もおばぁが一緒に滑ってくれて、少しずつ滑り方を理解していったみたい。
2月22日には、越後湯沢のエンゼルグランディア越後中里で一泊し、ここでもスキーと雪遊びを満喫。ここは練習に最適なコースで、自分で滑りだして止まる練習をして、自分で滑れる距離が長くなった。雪遊びは相変わらずスノーチューブが好きで何度も繰り返す。しかもここのスノーチューブは最初の坂が急でスピード感があった。
スノーチューブの他、変わった形をしたソリやストライダーでも滑って楽しんだ。
いちご狩り(いちごの里)
3月にあかりちゃんと一緒に栃木の『スローライフリゾート いちごの里』(→関東のいちご狩り)に行く。スカイベリー、恐るべし。イチゴが非常に大きいのに、とても甘い。赤いイチゴも多くて、ここは正解の模様。
東京の水族館(サンシャイン水族館、他)
3月下旬、まだちょっと季節で屋内で遊べる水族館がよく行き先になる。マクセル アクアパーク品川(→関東の水族館)へ行ったところ、久々に技術の高いイルカのショーが見れた。そして、ジャングルのエリアでピラニア等の珍しい魚が見れて、大満足。
3月上旬は暖かくなってきたが、またあかりちゃんと水族館に行く。今回はサンシャイン水族館(→関東の水族館)。元々は、「ざんねんないきもの展」というイベントのために行ったが、そのイベントの動物はほんの一瞬で終わり、一番笑顔を見せていたのが、屋上の広場で水遊びをしたとき。
ツインリンクもてぎ
3月下旬、ツインリンクもてぎに初めて行く。変な車を運転したり、迷路のアトラクションで楽しむ。めちゃくちゃいい場所だった。
成田ゆめ牧場(全員+お友達)
もはや何回行っている覚えていない成田ゆめ牧場。4月頭、今回は家族全員と、幼稚園のお友達、じゅんくんの家族とで行った。回った場所はいつもと同じでも、やはり友達と一緒だとテンションが高く、一緒に走ったり笑ったりで、いつもの倍は楽しそうだった。
沖縄で3泊4日
4月25日〜4月28日は沖縄へ家族旅行。飛行機は今回3回目で、飛行機にはもう慣れていた。
- 25日、アラハビーチで貝殻を集める。
- 26日、トケイ浜で貝殻を集め、ヤドカリの巣(?)を見つけて観察。
午後はホテルのプールで遊んだあと、ホテルの部屋のベランダのジャグジーで遊ぶ。ブルーシールのチョコミントのアイスをペロッと食べてしまう。 - 27日、美ら海水族館でジンベイザメ含む色々な水槽を見に行く。ジンベイザメよりは、暗い所で光る魚や、普通のサメのコーナーに興味津々。帰りにダイオウイカとジンベイザメのぬいぐるみをGET。
ツインリンクもてぎで1泊
5月8日、再びツインリンクもてぎに行き、1泊する。今度は家族全員で。
初日は、前回やって楽しかった乗り物や迷路を再びやり、新しい乗り物やアトラクションをいくつかやる。
2日目は、自然体験プログラムに参加し、田んぼ(棚田)で水の生物を観察したり、森で散歩した。
水の生物を網で見るのが凄く楽しかったみたいで、何回か田んぼに落ちそうな場所を夢中になって攻めていた。
ザリガニ釣り
5月23日、七里総合公園にて、初めてザリガニ釣りをした。前回のガサガサがかなり気に入ったみたいで、またやりたいしつこく言い続けていた。
公園の水たまりで、あたりめのカットを紐に結んでザリガニが隠れていそうな場所に近づけたら、エサを狙ってザリガニが出てきた。出てきたら網で捕まえるだけ。大人のザリガニ2匹のうち、1匹は赤い色をしていて気に入っていた。小さなザリガニの赤ちゃん(エビだったかも?)も1匹捕まえた。とても満足そうで、帰りにリリースしようとしたところ、ザリガニ釣りをしていた他の家族に声をかけられ、ザリガニを譲ってあげた。譲るのは嫌がるかと思ったが、むしろ自分から捕まえたザリガニを見せてバケツに入れてあげた。
重さが足りず、紐で結んだエサがあまり沈まなかったため、木の枝を使ってエサを沈めたりした。次回は重みを付けてちゃんと沈むようにする。最初はメダカを狙っていたが、メダカは逃げるのが早くて難しかった。
ジェットコースター
5月29日、お友達のじゅんくんやゆうすけくんと東武動物公園に行き、色々な乗り物メインで遊んでいた。
新しい乗り物を一つやったらトミカを買ってあげるという約束で、今まで怖がっていた小さいジェットコースターを勇気出してやってくれた。そうしたら、楽しいことがわかり、もう一回と。合計3回やった。これでジェットコースターは開放された。
蛹の人工蛹室を作る
5月下旬、カブトムシの蛹を1匹、人工蛹室に移した。
マットにカビが生えていたりしたので出してみたが、取り出した蛹は若干蛹化不全を起こしてた。羽化できるか分からないが、子供はとにかく幼虫が蛹に育ったことが大喜びで、しばらく友達に見せて自慢をしていた。
サッカー
2021年5月にサッカーを始めた(毎週水曜日と金曜日にクラブに)。6月にちゃんとしたボールを買って近くの公園で練習するようになった。
「できないからやらない」と言う癖が付いているため、練習したらうまくなることを説明しているが、説得が難しい。「なにかを練習してうまくなった」経験をもっと増やしていきたい。
左が新しいサイズ3のボール
しかし残念ながらサッカーのクラブはやめることに。僕と公園でドリブルしたり、リフティングの練習をしたりするのは続いている。自由にやりたいらしい。
ツインリンクもてぎでまた1泊
6月19日、再びツインリンクもてぎに行った。今度はあかりちゃん家族と1泊で、夜はホタルを見るイベントに参加する予定だった。しかし残念ながら雨でホタルは中止となり、雨でも遊べるSUMIKAというアトラクションで一緒に遊んだり、美味しいビュッフェで食事したり、お風呂に入ったりした。
北本自然観察公園でホタルを観察
6月27日(日)の夜、北本自然観察公園でホタルを初めて観察した。
この時期はまだ全体で50匹程度しかいないが、そこそこ光っていた。光りながら飛んでいるホタルを子供が追いかけて、手で捕まえ、手の中で光るところを観察することまでできて、満足そうだった。
この公園において、ホタルの数は7月中旬がピークらしい。その時にまた来てみたい。スタッフに聞いた話だと、6月の下旬でも、土曜日の夜は駐車場が混むらしい。今回は日曜日の夜だったが、駐車場は7割ぐらい埋まっていて、子供が結構いた。7月中旬は平日でないと混んで厳しいとのこと。
7月3日(土)にも行ってみるが、土曜は混んでいて微妙だった。
7月7日(水)は平日なため、めちゃくちゃ空いていた。この時はお友達のあかりちゃんと来ていて、ホタルの観察を一緒に楽しめた。うちの子はホタルに夢中になり、歩く道から外れて、水路の崖に落ちそうになり、自分では道に戻れない状態になった。落ちても汚れる程度だが、怪我をする恐れもあったため、僕が急いで手を掴んで助けた。それを見たあかりちゃん、爆笑。車に戻った後も落ちそうになったことをネタにして、「いや〜ホタル好きすぎでしょ!」「どんだけホタル好きなの!」といじってみんなで笑っていた。
那須で1泊、花火観覧
7月17日、那須高原りんどう湖ファミリー牧場で2年ぶりの花火を見るため、お友達のじゅんくん家族と那須で1泊した。
初日の昼は「滝のある釣堀 那須高原 清流の里」という釣り堀で釣りをし、ニジマスの塩焼きとお蕎麦を食べた。
夜は2年ぶりの花火を見たが、楽しかった模様。花火を打ち上げる場所に近い席で観覧していたため、音がすごく、何度も「うるさい」と言っていた。
牧場では、動物たちに餌やりをし、子牛にミルクを上げた。
泊まったホテルは「リゾートホテル ラフォーレ那須」のコテージ。広いリビングと部屋が2つあり、2家族で泊まって楽しめる。このホテルは布団で寝るが、布団が湿っていたのがちょっと残念。インナーシャフトでも持っていたら良かったかも。
自転車に乗りはじめる
誕生日の前日、夜に散歩をしていたら、自転車にやっと自分で乗って走れるようになった。
1ヶ月位前にじいじに買ってもらった自転車だが、ストライダーと間隔が違ってなかなか練習してくれなかった。最初のスピードが出るところまでは、僕が椅子の後ろを持って押してあげて、それ以降は自分ペダルを踏んで進んだ。
誕生日
5歳の誕生日を迎えた。部屋に色々飾って写真を撮り、実家でバースデーケーキを食べた。
今年のバースデーケーキは、近くのケーキ屋さん、「パティスリー リエノワ浦和道祖土店」ってところに作ってもらった。味は普通に美味しかった。