こどもの成長, 長男の成長 こどもの成長(長男、4歳から5歳誕生日まで) 2016年生まれの長男の成長日記。 前の記事:こどもの成長(長男、3歳から4歳誕生日まで) 次の記事:こどもの成長(長男、5歳) 2020年はコロナの影響で幼稚園の入園が6月に遅れ、8月に夏休みに入る。 この1年の日常 ... 2021年04月11日
こどもとお出かけ, ドライブ, 全季節, 動物にエサをあげる, 動物を見る, 動物を触る こどもと亀を触って爬虫類やカエルを観る(iZoo、KawaZoo) イグアナ、蛇、等の爬虫類、カエル等の両生類、亀等を近くから観察できる場所。亀は触ったり、餌をあげたりできる。 場所 公式サイト http://www.izoo.co.jp/ アクセス(車) 駐車場は余裕があった。 公式サ... 2020年10月28日
こどもとお出かけ, ドライブ, 乗り物に乗る, 乗り物を操縦する, 全季節, 動物にエサをあげる, 動物を見る, 動物を触る, 夏, 恐竜を見る, 春, 綺麗な風景を観る こどもとキリンとサイを触って乗り物を操縦する(伊豆アニマルキングダム) 遊園地と動物園の合体。 動物園の特徴 キリンに常時餌やりができて、長い舌を出して餌を持っていくのを目の前で見れる。 柵の中に入れるふれあい広場ではカピバラとマーラを触れる。 お昼頃のイベントで、サイがご飯を食べている最中... 2020年10月10日
こどもの成長, 長男の成長 こどもの成長(長男、4歳から5歳誕生日まで) 2016年生まれの長男の成長日記。 前の記事:こどもの成長(長男、3歳から4歳誕生日まで) 次の記事:こどもの成長(長男、5歳) 2020年はコロナの影響で幼稚園の入園が6月に遅れ、8月に夏休みに入る。 この1年の日常 ... 2021年04月11日
こどもとお出かけ, ドライブ, 全季節, 動物にエサをあげる, 動物を見る, 動物を触る こどもと亀を触って爬虫類やカエルを観る(iZoo、KawaZoo) イグアナ、蛇、等の爬虫類、カエル等の両生類、亀等を近くから観察できる場所。亀は触ったり、餌をあげたりできる。 場所 公式サイト http://www.izoo.co.jp/ アクセス(車) 駐車場は余裕があった。 公式サ... 2020年10月28日
こどもとお出かけ, ドライブ, 乗り物に乗る, 乗り物を操縦する, 全季節, 動物にエサをあげる, 動物を見る, 動物を触る, 夏, 恐竜を見る, 春, 綺麗な風景を観る こどもとキリンとサイを触って乗り物を操縦する(伊豆アニマルキングダム) 遊園地と動物園の合体。 動物園の特徴 キリンに常時餌やりができて、長い舌を出して餌を持っていくのを目の前で見れる。 柵の中に入れるふれあい広場ではカピバラとマーラを触れる。 お昼頃のイベントで、サイがご飯を食べている最中... 2020年10月10日