こどもとお出かけ, ドライブ, プールで遊ぶ, 夏, 水で遊ぶ こどもとプールで滑り台を滑って浮き輪で遊ぶ(東京サマーランド) 広くて、子供から大人まで、屋内(温水)も屋外のプールも楽しめて、派手なアトラクションもあって楽しい遊園地。こどもが遊べる遊具の種類が豊かで飽きない。屋外は水が冷たくて気持ち良くて夏には最高。 東武スーパープールより施設は... 2020年07月19日
こどもと旅行, ドライブ, 動物を見る, 川で遊ぶ, 森で遊ぶ, 温泉でくつろぐ, 自然を楽しむ こどもと星野リゾート(BEB5 軽井沢) ちょっと狭いが、『ヤグラルーム』という、ロフト付きの変わった部屋で、枕やクッションを投げたり、色々な電気のスイッチが並べてあるのを押しまくって遊べて、森も近くにあって散歩ができる場所。大人はラウンジで美味しいコーヒーが2... 2020年05月04日
こどもとお出かけ, ドライブ, 全季節, 動物にエサをあげる, 動物を見る, 動物を触る こどもとキリンやライオンやシマウマを近くで見る(富士サファリパーク) マイカーに乗ったまま、キリンやライオンやシマウマを観察するパーク。歩いて入るふれあいスペースや、カバ等が居る普通の動物園っぽい場所もあって、そこでは餌やりもできる。 場所 施設 公式サイト https://www.fuj... 2020年04月22日
こどもとお出かけ, ドライブ, 生き物を観察, 生き物を触る こどもと昆虫と触れ合う(としまえん) 【2020年8月31日に閉園】 冬でも生きたカブトムシやクワガタを触れる場所。 野生のカブトムシを採取するような体験はここではできないが、季節関係なく、都内で、外国のカブトムシを観察したり触ることが夏以外でもできる。 こ... 2020年01月20日
こどもとお出かけ, 冬, 滑る遊びをする, 雪で遊ぶ, 雪を滑る, 電車での旅 こどもとスキー場で雪遊び (ガーラ湯沢スキー場) 新幹線の駅であるガーラ湯沢駅を出たらすぐにスキー場という、アクセスのしやすさが凄いスキー場。 駅からこどもを抱っこして移動等が必要なく、日帰りで楽しむためのハードルが低い。 場所 施設 公式サイト https://gal... 2020年01月14日
ドライブ, 生活, 車 家族の車を買うと人生の質が上がる 2019年に納車された、うちの車、ホンダフリード(ハイブリッドEX、DAA-GB7)。 買った感想(1年後) 買う前は年間の走行距離4000km程と予想していたが、結果的には大幅にそれを超え、1年間で約8900km走った... 2020年01月02日
こどもとお出かけ, ドライブ, プールで遊ぶ, 夏, 水で遊ぶ こどもとプールで滑り台を滑って浮き輪で遊ぶ(東京サマーランド) 広くて、子供から大人まで、屋内(温水)も屋外のプールも楽しめて、派手なアトラクションもあって楽しい遊園地。こどもが遊べる遊具の種類が豊かで飽きない。屋外は水が冷たくて気持ち良くて夏には最高。 東武スーパープールより施設は... 2020年07月19日
こどもと旅行, ドライブ, 動物を見る, 川で遊ぶ, 森で遊ぶ, 温泉でくつろぐ, 自然を楽しむ こどもと星野リゾート(BEB5 軽井沢) ちょっと狭いが、『ヤグラルーム』という、ロフト付きの変わった部屋で、枕やクッションを投げたり、色々な電気のスイッチが並べてあるのを押しまくって遊べて、森も近くにあって散歩ができる場所。大人はラウンジで美味しいコーヒーが2... 2020年05月04日
こどもとお出かけ, ドライブ, 全季節, 動物にエサをあげる, 動物を見る, 動物を触る こどもとキリンやライオンやシマウマを近くで見る(富士サファリパーク) マイカーに乗ったまま、キリンやライオンやシマウマを観察するパーク。歩いて入るふれあいスペースや、カバ等が居る普通の動物園っぽい場所もあって、そこでは餌やりもできる。 場所 施設 公式サイト https://www.fuj... 2020年04月22日
こどもとお出かけ, ドライブ, 生き物を観察, 生き物を触る こどもと昆虫と触れ合う(としまえん) 【2020年8月31日に閉園】 冬でも生きたカブトムシやクワガタを触れる場所。 野生のカブトムシを採取するような体験はここではできないが、季節関係なく、都内で、外国のカブトムシを観察したり触ることが夏以外でもできる。 こ... 2020年01月20日
こどもとお出かけ, 冬, 滑る遊びをする, 雪で遊ぶ, 雪を滑る, 電車での旅 こどもとスキー場で雪遊び (ガーラ湯沢スキー場) 新幹線の駅であるガーラ湯沢駅を出たらすぐにスキー場という、アクセスのしやすさが凄いスキー場。 駅からこどもを抱っこして移動等が必要なく、日帰りで楽しむためのハードルが低い。 場所 施設 公式サイト https://gal... 2020年01月14日
ドライブ, 生活, 車 家族の車を買うと人生の質が上がる 2019年に納車された、うちの車、ホンダフリード(ハイブリッドEX、DAA-GB7)。 買った感想(1年後) 買う前は年間の走行距離4000km程と予想していたが、結果的には大幅にそれを超え、1年間で約8900km走った... 2020年01月02日