2019年(令和元年)生まれの長女の成長日記。
前の記事:長女の成長(5歳)
次の記事:長女の成長(7歳)
2025年-2026年。PSGがチャンピオンズリーグ24-25で優勝。
日常
好きそうなこと
- お絵描きが好き。
- オリジナルのハートの笑顔キャラクター、ひらがな等、色々混ざったお絵描きをすることが多い。
- 歌うのが好き。
- お絵描きや何かをやりながら歌うことがある。
- 鳥(特にシマエナガやスズメ)が好き。
- シマエナガグッズが大量にある。
- テレビをよく見る
- 最近はプリキュア(デリシャスパーティ編?)を気に入っているみたい。
お世話になっている子
- 幼稚園のお友達。
- 兄の友達の妹など。
- 兄と一緒にサッカーしている子の妹で、ことちゃん、ほのちゃん、しーなちゃんなど。
- 兄の友達やその妹:あかりちゃんとみーちゃんなど。
サマーランド
8月24日、家族全員&兄の友達A家族とサマーランドに行った。
水が飛ぶ遊具で遊んだり、流れるプールで流されたり、ウォータースライダーを滑ったり、色々な遊びをして楽しかったらしい。



歯が生え変わる
8月23日、歯が抜け始めた。
歯がグラグラして取れそうだったため、おばぁんちに行ったら、すぐにとってくれたらしい。

ドレッサー(おままごと)
8月下旬、おままごとのドレッサーをプレゼントした(誕生日プレゼント&数字のお勉強を頑張ったご褒美)。化粧をする真似ができるのと、引き出しに大事なものを置けるようになった。幼稚園に行くときに髪を結ぶときにも使えている。

鉄道博物館
9月中旬、鉄道博物館に行き、いろいろな電車に乗って楽しかったらしい。
TODO
映画館
9月下旬、プリキュアの映画をほのちゃんたちと一緒に見てきたらしい。この日兄は一日もてぎに行っていた。
TODO